新着レビュー
暑い夏に長い時間観光トレラン
秋のレースに向けて、長い時間走と上り下りのトレーニングを兼ねて参加しました。鎌倉の猛暑の中でしたが鎌倉のトレイルは初めてで、いい刺激が入りました。参加者の方々とレースの情報交換や参加した大会の様子を教えて貰ったり良い話を聞くことが出来てよかったです。お寺を巡りながら+RUN後は小町通でグルメも楽しめての久しぶりの鎌倉観光満喫出来ました。
手厚いサポートで無事完泳
参加者が20名ほどに対し、サポートメンバーが7人ほど。泳ぎながら常にライフセーバーが視界に入る安心感。今まで泳いだことのない8キロという長い距離でしたが、なんとか泳ぎ切れたのは、スタッフの方々のあたたかいご支援のおかげです。本当にありがとうございました。とてもいい経験させていただきました。また是非とも参加したいです。
夏のランニング練習での基礎知識を再確認
これまで夏場のランニングでは「水のみ」の補給で過ごし、冬はほとんど水分補給を行わないことも多々ありました。しかし今回、スポーツドリンクの重要性を再認識しました。発汗量の多い季節には水だけでは電解質の補給が不十分になり、パフォーマンスの低下や熱中症のリスクが高まるため、適切なスポーツドリンクの摂取を意識していきたいと思います。 また、暑さに無理せず向き合いながら、ドリルやLSDといった地道なトレーニングを継続し、フォーム改善とスタミナの維持・向上を図っていきたいです。
楽しめるトレランでした!
8カ月ぶりのトレランで走れるかどうか不安でした。 私は 1.フル5時間レベル、10km60分ぐらい 2.月間100km目指して走ってます 上記レベルです。 【コースについて】 鎌倉駅出発のコースはそこまで高低差がありませんので、とても軽やかに楽しめました。 ちゃんと筋肉痛になりましたので、刺激もありました。 サブ4クラスの方々には物足りないかもしれません。 【雰囲気】 常連の方が多いので、最初のうちは孤独を感じるかもしれません。 ですが、先導の方々含めて、コミュ力が素晴らしい。 あっという間に、とけこむ事が出来て、様々トレランのことを教えてくださいました。持ち物などもしっかり見せてくれて、参考になりました。 静かに走りたい人でも問題なく走れるので問題ありません。 ガチの人もいますが、基本楽しんで走る方々なので、安心して走れました。
ロードとは違う道を走りたい方におすすめ
一人では躊躇してしまうトレイルも、 同じ志の方となら全然気にならないのが不思議です。 初心者クラスは、 トレイルのお作法も教えてくださるので、 本当にありがたいです。 メンバーもいい方で2回目の参加でしたが、 お友達や知り合いもできました。
こんなクラスに参加したかった!!
初めて”サクッとスイム”に参加させていただきました。海で泳いだ経験は数回あるものの、まだまだ海で泳ぐことに慣れていないため、”自分のペースで海で泳ぐ練習をたっぷりとしたいな”と前々から思っていました。参加させて頂いた”サクッとスイム”はまさにこれでした。 練習後はスカッとしてとてもうれしくなりました(OWS大会に初めて参加できそうな気がしてきました)。コーチの方も優しく見守って泳ぎを見て下さっている印象で、安心して泳ぎに集中することができました。 また、是非参加したいと思います!
初めてのヤビツ峠
初めてのヤビツ峠 熱中症警戒アラートが出るほど暑かったですが、適切な休憩や休憩地点での応援があり本当に楽しく走れました。 今回は上り坂途中で歩きましたが、次回は全部走って登れるようになりたいと思っています。 さやぴさんとご一緒するのは初めてですが、本当に笑顔に救われました!! ストレッチは絶対に取り入れようと思います またよろしくお願いします。
初心者にもおすすめ
初めての海でのスイミングトレーニングに参加しましたが、とても役に立ちました。 プールで練習したので、実際に海で泳ぐときもあまり怖さを感じませんでした。 有酸素運動のトレーニングを勉強中で、海でのスイミングに慣れる方法を学んでいます。 初心者にとっては少し大変に感じる部分もありますが、コーチの方々はとても忍耐強く、安心していろいろなことに挑戦できる雰囲気を作ってくださいます。 これまでのところ、とても前向きな経験になっています。海でのスイミングに挑戦してみたい方には、ぜひおすすめしたいです。
これからのシーズンの足作りに最適
いやー暑かったー!!夏の峠走なんて絶対1人で出来ないけど元気なさやぴの応援ランと仲間に背中押されて何とか乗り切れましたー。 補給のエイドも出して頂きホント助かりました。 熱中症にも気を使っていただき良い練習が出来ましたー! 野菜も豆腐も買えて大満足♪
海練は最高でした!
お忙しいところ、今年も定期開催して頂きありがとうございました! 今年は大波の日が多かったですが、これも貴重な練習になり、悪天候でも少しは泳げるようになったかな(笑) 来年もよろしくお願いします!
サポートも充実!各々のペースで行けます!
真夏のヤビツは初めてでしたが、給水カーを出していただいたりサポートの方も増やしてくださり、皆様のサポートあって真夏の峠も登り切ることができました!辛いだけじゃなくて下りの寄り道ポイントもいつも楽しみです!いつもありがとうございます!
初めてのファルトレク
漠然とジョグ、ペース走の練習を繰り返してきた私にとって、ファルトレクはとても新鮮でした。ペースを変化させるたびに、どう走れば楽に長く走れるかな…と考えながら走る感覚が新しく、楽しみながら負荷をかけることができました。 機会があれば、また参加したいと思います。
気軽に参加できるトレイルランニング!
夏のLSDを兼ねてトレイルランニングに初挑戦しました。初めてで不安でしたが、スタッフの方のサポートが手厚く、ゆっくりペース(上りはほぼ歩き)で完走できました。レースではなく、参加者全員でゴールすることが目的。途中リタイヤも可能な緩めのイベントなので、走力に応じて気軽に参加できるのが良かったです。また参加すると思います!
イベントマップ
施設マップ
-
{{ tag_naem }}
人気のタグ
開催日から探す
コースピックアップ
一覧を見るみんなのイベント情報
一覧を見るスポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】
{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}