新着レビュー

ネガティブ感想に流されるな!

大会開催お疲れさまでした。貴大会1週間後に開催された東京物語ウルトラウォークにも参加して感じた事を書かせて頂きます。 開催後色々な処でネガティブな投稿が見受けられますが第1回の運営としては、ものすごく良かったと思いました。東京物語はある意味商売ですし、過去からの積み重ねがあり、安心して参加出来るのですか、貴大会主催、スタッフの皆様の熱量は遥かに上と感じました。うまくいかなかった処や改善意見のあったところは次回開催から改善すべき所をきちんと見定めて、少しずつ変えれば良いと思います。矢張はやはりあった方が良い(笑う所)ですが、無いのも味の一つです。大体GooglMap使えるんだから考えて使え!です。ネガティブ感想を鵜呑みにして特徴のない大会にしないでくたさい。R1がつまらないのは主催のせいではないですし、海岸歩かせればTXWや箱根古道と一緒と文句言うんでしょう。 大会中は暖かい声援頂き、ありがとうございました。 味のある大会として発展するよう祈念いたします

Kn3470
4.33

楽しみながら走る

6キロのレースに出ました。 コースは、高低差がありきつかった。世界規模の大人の障害物レースから障害物を除いたコースを上回るくらいと思う。桜を楽しむ余裕はあまりなかったが、キャンプのお客様やスタッフの応援に元気を頂きました。 受付が男女を分けていたが、その必要があったのか不明。夫婦でまとめて登録しているというと男の受付で対応しますと回答を得たが、受付では、女の受付にまわってと言われた。結果、対応してもらえたが。払込票には、登録番号やQRもあるのに、名前で受付するのはいかがなものかと。 レース後の温泉は最高です。 BBQは、また坂を上ることになり大変だったが、食材は美味しかった。ただ、初参加としては、場所がよくわからなくて、案内板があればありがたかった。

ana583
4.33

初参加

初めて参加しました。 入浴料込みの参加費が魅力でしたが、混雑してゆっくり入ることができませんでした。走り終えて冷えていたので、もっとゆっくり入りたかったです。青山学院大学の原監督や陸上部員との交流がもっとあればと思いましたが、部員が写真撮影に応じていただいたことが、いい思い出になりました。また来年も参加したいです。

フバ
5

お花見がてらのマラソン

相模湖さくらラン、なんとも春らしいタイトル誘われてランニング初心者ですが参加しました。 イメージとは裏腹になかなかハードなアップダウンのコースでした。 当日気温が低めで走るのには最適でしたが私には見頃の桜を満喫する余裕は有りませんでした。 スタッフの皆様やゲストの青学の選手や監督がとても親切に接してくださりとても楽しい思い出となりました。 もう少し連絡してまた来年チャレンジしたいと思います。 温泉も最高でした。

シャッス
4.67

桜に見ながらラン

私は2.6キロラン&ウォークに参加しました。昨年とコースが違いアップダウンがあり普段から余り運動しない私でも歩けて最後は筋肉痛になりましたが桜を観ながら途中の給水ポイントも有り楽しかったです。また来年も楽しかったです。

けーこたん
5

走って食べて温泉、大満足!

想像以上に楽しい一日でした!!トレランも起伏を楽しめて面白いコース。青学のイベントも楽しかったです。チアやパフォーマンスも見応えありました。そして、バーベキューは最高!ロケーションも良いし大満足。その上、温泉もリラックスリカバー出来ました。遊園地は時間の関係で行けなかったけど、次回は行きたいです。又、この大会が開催されたら100%エントリーします。走るだけの大会と違って、おすすめです。

ヒデ
4.67

年度最後の大会

年度最後のレースと位置づけしてハーフマラソンに参加しました。あいにくの天気で雨や寒さ、風もありとても走りにくく、いたるところで水たまりもありとても走りにくかったです。目標タイムにほぼ届いたので、記録的にはそれなりに満足しています。

せりまま
5

36キロコースで参加しました。

練習会は気候が暑くなり、途中で氷を2回頂き、首など冷やしながら走りました。36キロの練習が出来たおかげで、翌週のフルマラソン大会は楽しく完走出来ました。 大会に向けての注意点や、おすすめの栄養ドリンクも教えて頂き、色々な参加者の参加大会情報も聞けて、為になった練習会でした。

cxco246
5

ウルトラに向けての練習

ゆっくりペースで適宜休憩も入れてくれて、楽しく走れました。 峠走のようなキツい練習は一人じゃできないので、非常にありがたいです。 天気にも恵まれて有意義な一日でした。

two.-44
4.67

フルマラソンチャレンジにはとても良いです

初心者の自分にとっては、鶴見川沿いの平坦な道で走りやすくてとても気持ちが良いです。

ジュリアGTJ
4.67

犬と一緒に走り、遊べて楽しい

4kmマラソンのスタートは混合スタートでいいですが、リザルトは混合単独、年齢、人や犬の年齢、犬種を分けて頂きたいです

たけっぷ
3.67

お試しで参加しました

評価が低いわけではありません。 まだ2回目の参加なので、主催者や料金の評価はよくわからないという意味で星3にしました。 参加するのは子供(中学生)です。 子供はタイムがわかるのが楽しいと言ってました。 短距離でも参加できるのがありがたいです。

aya-3
5

念願の湘南ゴールド狩りラン☆

お天気に恵まれたこの日、激坂の頂上では、ご褒美の景色が待ってました!眼下には小田原の街、遠くにはまだ雪が残る丹沢山地、キラキラと輝く相模湾は三浦半島や千葉、大島まで見ることができました。 そして、お待ちかねの湘南ゴールド狩り。水分が多く甘酸っぱくて、ランの給水&給食にも最高!!あまりにも美味しくて、たくさん狩ったため帰りのリュックはズッシリしてました。 みなさんとワイワイ楽しく走ることができ、充実した休日となりました。 ありがとうございました!

ボランティア、スタッフの方 ありがとう!

ボランティアの方、スタッフの方々、明るくハツラツした対応ありがとうございました。雨でブルーな気持ちの中、何とかスタートすることができました。少し意見を。 ・iphoneでGooglemapではルートが欠けて表示されたが、対応してもらえず ・準備体操はスペースなく、できなかった ・頂いたみかんは、未だに正解不明 ・雨かつ暗く、何度も下見しててもルートは迷った ・休憩所に椅子がなく、食べるどころか休憩できなかった。脚のケアをしたかった ・地べたで底冷えし、休むことをはばかるぐらいだった ・地べたで脚がひねられ、膝を痛めて歩いた。未だに ・公衆のトイレ案内を、もっとして欲しかった ・眺めの良いコース、時間をチョイスして欲しかった ・道路のどっち側を歩いた方が良いか、情報があれば良い ・ゴールの商店街では結構冷ややかで、歓迎ムードとは程遠かった ・ゴール地点は、しっかり雨宿りし、暖まって帰りたかった まだまだありますが、沢山の思い出ができました。限られた予算で厳しいとは思いますが、日本一の大会になることを応援しています。 本当にお世話になりました。ありがとう!

温かい大会です

こぢんまりとしていますが、スタッフの皆さんや参加者の応援が温かくて、気持ちよく走ることができました。ランナーの速度もバラバラですが、どのランナーにも応援があったのが特によかったです。

みやびちゃん
3.33

スタッフ・ボランティアの方には感謝…一方

スタッフ・ボランティアの方には感謝しても仕切れないほどでしたが...他方他の100kmウォークでは想定できない問題(天候除く)もありました 1. コースの最終確定が開催1ヶ月切った中だった ・仮コースで下見をした身として、残念な気持ちであった ・オンライン上で告知するなら、仮コースとの差分を同じページに明記すべきであった ・PDFデータを推敲してあったが、実は最終の追記部分が最重要(根府川駅付近で変更の影響が大きい)だったのが雑な扱いなのが残念 2. コースアウトしやすい箇所への案内皆無 ・「ここ上るようです」だけで、その先の急な分岐へのフォローアップもない ・酷いと分岐で全く標識や案内も無いのも悪天候・深夜では厳しい ・ボランティアを募集される際、コース案内の人材の募集していなかったのが残念 細かいことは書き切れないので以上になります。

スタ・ライ
5

ドッグスポーツ初挑戦

用意はシューズと手ぶらリードと相棒ワンコ。「おすわり·待て」が出来なくても大丈夫。本気で走っても、走らなくても、抱っこでも、クン活しても大丈夫。富士山と江ノ島と海を見ながら沢山のワンコと砂浜を走る。最高に楽しいワンコ時間でした!主催者さんありがとうございます!

iwao5622
4

平坦なのでタイム測定、力試しに最適

河沿いの平坦な道なので走りやすかったです。 小さな大会ですが、給水所も多く設置されていますし、ペーサーも付けてくれているので力試しをしたい方には最適だと思います。 折り返し地点、コースの確認が若干分かりにくかったのでそこだけ改善点に挙げます。

Msfm333
3.67

仲間と楽しく走るのに最高、盛り上がる!

変にバチバチしてなく、アットホーム感あり! 初めてのリレーマラソンにオススメ!

イベントマップ

施設マップ

人気のタグ

開催日から探す

コースピックアップ

一覧を見る

みんなのイベント情報

一覧を見る
受付中
ランニング

アミノバイタル presents 多摩川ハーフマラソン2025(春)

神奈川県(川崎市高津区)

受付中
ランニング

第10回 二子玉川マラソン【2024年10月より延期】

神奈川県(川崎市高津区)

受付中
その他

OSJ奥久慈トレイル × HISAE SASAKI コラボTシャツ販売

神奈川県(鎌倉市)

受付中
スイム

第19回真鶴・岩海岸 オープンウォータースイミング大会

神奈川県(足柄下郡真鶴町)

受付中
ランニング

THE DISTANCE GAMES YOKOHAMA 5 in 2025 |横浜のマラソン大会

神奈川県(横浜市港北区)

受付中
トレイル

TokyoGrandTrail2025(160km)

東京都(西多摩郡奥多摩町)

受付中
ランニング

第1回臨港パークあおぞら駅伝大会

神奈川県(横浜市西区)

受付中
ランニング

第1回 つるみ川 みちくさしょぼしょぼフルマラソン

神奈川県(横浜市港北区)

受付中
ランニング

第15回 横浜あおぞらリレーマラソンin赤レンガ

神奈川県(横浜市中区)

受付中
ランニング

牛首えんでゅ〜ろ

神奈川県(秦野市)

受付中
ウォーキング

ぐるっと東京湾ウォーキング

千葉県(木更津市)

受付中
ランニング

アミノバイタル presents 多摩川ハーフマラソン2025(初夏)

神奈川県(川崎市高津区)

受付中
トレイル

TokyoGrandTrail2025(110km)

東京都(西多摩郡奥多摩町)

受付中
ランニング

第75回UP RUN新横浜鶴見川マラソン★計測チップ有り

神奈川県(横浜市港北区)

受付中
ランニング

ムサコ丸子橋リバーサイドマラソン

神奈川県(川崎市中原区)

受付中
ランニング

第112回・TAMAハーフマラソン

神奈川県(川崎市高津区)

受付中
トレイル

第10回KANAGAWA Jr TRAILRUN in 逗子・神武寺

神奈川県(逗子市)

受付中
スイム

OSJ × 佐藤文机子 OceanSwimSchool 2025【スクールメンバー/ビジター募集】

神奈川県(鎌倉市)

スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】

{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩

あなたも地域のランキングイベントに参加しませんか?

「スポーツタウンWALKER」アプリをインストールしてください。
あとはスマホをもって「歩く」だけで歩行が記録されます。
アプリ内で随時イベントが開催されますので、自然に「歩く」が継続できます。

スポーツタウンWALKER App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

無料